![Our Studio Tom Dixon Our Studio Tom Dixon](http://www.tomdixon.tokyo/cdn/shop/files/Tom_Dixon_Portrait_Jan_2020-272_750x1125.jpg?v=15528830511956848820)
Our Studio
Tom Dixonは休むことを知らないイノベーターで、照明や家具、ホームアクセサリーの開発に日々取り組んでいます。デザイナーとしてのキャリアを歩み始めた1980年代初頭以降、鉄屑を溶接でつなぎ合わせ前衛的な家具作りに没頭していた時代を経て、イタリアの高級家具メーカーCappellini(カッペリーニ)との家具製作、Habitat (ハビタ)や Artek(アルテック)でのクリエイティブ・ディレクターの職を務め、プラスチック製品工房Eurolounge(ユーロラウンジ)を創業したりと、様々なデザイン分野で経験を積み上げた後、デザイン業界におけるプロダクト・デザイナーとして彼が辿った道を見つめ直す為、彼自身の名前を冠したブランドを2002年に創業しました。
創業後、彼は企業人としての目線から離れ、全く新しいアングルから商品やインテリアのデザインを見つめ直すという、新たな探求の旅を始めました。それから15年という月日が経ち、トム・ディクソンはインテリアの世界で、大きな影響力を持つ存在となり、その影響力はロンドン、ミラノ、ニューヨーク、ロサンゼルス、香港、中国、そしてこの東京のブランド・ハブを通じて益々拡がっています。
照明、ファニチャー、テーブルウェアからルーム・フレグランスまで約600種類の商品を世界65の国々にお届けしております。
そのトム・ディクソン ブランドを担い、Tom Dixon氏が主宰するデザイン設計グループ「Design Research Studio|デザイン・リサーチ・スタジオ」は、ホテルやレストランなどのホスピタリティー空間、店舗などの商業空間、オフィスやコーワーキングスペースなどのオフィス空間やイベントスペースなどこれ迄にも多岐にわたる空間の設計を手掛けております。
インテリアデザインのご相談については、弊社までご連絡頂くか、下記リンクからDRS社直接お問い合わせ頂けます。
Visit the DRS website
extraordinary objects for everyday use
![Our Studio Materiality Our Studio Materiality](http://www.tomdixon.tokyo/cdn/shop/files/Tom_Dixon_Skull_and_Crossbones_Chair_1984_452x698.jpg?v=16915749473948852066)
Materiality
From craftsman to designer, in the early years Tom manipulated found objects and industrial materials to create welded salvage furniture.
![Our Studio Manufacturing Our Studio Manufacturing](http://www.tomdixon.tokyo/cdn/shop/files/Tom_Dixon_Melt_Process_900x1200.jpg?v=12227072156185033618)
Manufacturing
The Melt pendant is inspired by molten glass, formed by an industrial blow mould and the advanced field of vacuum metallisation.
![DRS Logo DRS Logo](http://www.tomdixon.tokyo/cdn/shop/files/DRS_Logo_Grey_Background_900x.png?v=3943679659571570250)
CONTACT DESIGN RESEARCH STUDIO
Tel: +44 (0)20 7400 0500
Email: contact@designresearchstudio.net